インバウンド旅行透析・シャント手術|GMCジャパン(ジーエムシー)では、日本旅行での透析施設をご紹介をします。

サイトマップ

インバウンド旅行透析・シャント手術 株式会社GMCジャパン

南和病院

近鉄吉野線「福神駅」より徒歩5分

南和地域の医療ニーズを支える
ケアミックス型病院
住所
〒638-0833
奈良県吉野郡大淀町福神1番地181
電話番号 0747-54-5800
ホームページURL https://koujin.jp/index.html

ドクター紹介

三馬 省二 院長

広島県福山市出身。
1978年  奈良県立医科大学卒業. 泌尿器科入局。
1985年4月 米国シカゴ・ノースウエスタン大学医学部病理学教室に留学。
1988年7月 帰国後、奈良県立医科大学泌尿器科にて助手、講師として勤務。
1996年7月 奈良県立奈良病院(現・奈良県総合医療センター)に泌尿器科部長、兼透析室室長として赴任。その後、腎尿路疾患センター長を拝命。
2013年3月 奈良県下で第1号のダビンチ下前立腺摘除術の術者を担当。
2021年4月 奈良県総合医療センター退職後、弘仁会南和病院に 病院長として着任。現在に至る。

泌尿器専門医、透析専門医

透析個室もあります.
透析個室もあります.
三馬院長は音楽家でもある
三馬院長は音楽家でもある
近鉄吉野線「福神駅」より徒歩5分.関西国際空港から車で1時間程度
近鉄吉野線「福神駅」より徒歩5分.関西国際空港から車で1時間程度
吉野山桜見どころ図
吉野山桜見どころ図
熊野古道各ルート
熊野古道各ルート
吉野山中千本・金峯山寺と桜
吉野山中千本・金峯山寺と桜
桜満開の吉野山
桜満開の吉野山
熊野古道 吉野ルート「大峰奥駆道」
熊野古道 吉野ルート「大峰奥駆道」
外国人客も多く訪れる、雲海で有名な野迫川村
外国人客も多く訪れる、雲海で有名な野迫川村
野迫川村までは車で1時間半
野迫川村までは車で1時間半

PAGE TOP